お知らせ

NEWS

福岡市で福祉施設着工!コスモスプロジェクト進行中

2025年3月19日

 

こんにちは!
春の訪れを感じる…すごい寒の戻りとなりました…早く暖かくなって欲しいですね!
とはいえ、新しい季節の始まりは、何かをスタートさせるにはぴったりのタイミング。
今回は、そんな春にふさわしい最新の現場レポートをお届けします!

 

☆★☆ 現場進捗報告 ☆★☆

コスモスプロジェクトの現場でも、続々と新たな動きが始まっています!

福岡市某所では、3月吉日に地鎮祭が無事執り行われ、いよいよ着工を迎えました。
関係者の皆さまと共に、工事の安全と施設の繁栄をしっかりと祈願。
新しい福祉施設づくりがスタートします。
さらに、春日市某所でも、新たに福祉施設とクリニックの建設が始まりました。

 

そして、福岡市内の別の現場では、福祉施設の完成がいよいよ目前!
内装や外構工事も大詰めを迎え、地域に根差した温かみのある施設がまもなくお披露目となります。

今後も、各現場の進捗や施設完成の様子を随時お伝えしてまいりますので、
ぜひ引き続きチェックしてくださいね。

 

コスモスプロジェクト紹介

「福祉貢献型土地活用」をご存じですか?
空き地や空き家をそのままにしていると、固定資産税や管理費が負担になり、
活用方法に悩む方も多いのではないでしょうか。

コスモスプロジェクトでは、こうした土地を「住宅型有料老人ホーム」や
「障がい者グループホーム」などの福祉施設として有効活用する仕組みをご提案しています。


障がい者グループホームは、地域で自立した生活を支援する福祉サービス施設であり
社会的ニーズも非常に高い施設です。

この取り組みには、

  • 空室リスクの少ない長期安定収益
  • 駅から遠くても活用しやすい柔軟な立地条件
  • 地域社会への社会貢献

といった3つの大きなメリットがあります。

 

 

私たちコスモスは、オーナー様と運営事業者をつなぎ
資産価値を守りながら地域に必要とされる福祉施設を増やすお手伝いをしています。
土地活用にお悩みの方は、ぜひお気軽にご相談ください!